ベイスターズを二軍中心に見守るブログ 本店

毎年20~30試合ほどベイスターズ二軍の試合に足を運ぶ我慢強い男のブログ。野球関連の問題提起や将来へ向けた改革提案等も

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ベイスターズ練習場問題2

一昨年にこのようなブログエントリーを書きました。 www.plus-blog.sportsnavi.com おおまかに言うと、現在使用している横須賀市長浦町の練習場は手狭な上に拡張する余地も無いから移転をすべきである。米軍から返還される予定の広大な土地が横浜市瀬谷区に…

2016年3月26日 横浜DeNAvs日本ハム (鎌ヶ谷) の感想

今日は千葉県鎌ケ谷市にあります北海道日本ハムファイターズの鎌ケ谷スタジアムに行ってまいりました。今日は北海道新幹線が開通した記念として、ファイターズの選手は特別なグリーンのユニフォームを着て試合に臨みました。 さて、恐らく12球団で最もファ…

それでもベイスターズが優勝や!

今年の日本シリーズ第一戦は10月22日の土曜日、横浜スタジアムで行われます。ベイスターズファン各位におかれましては、なるべくお早めに有給休暇の申請をお済ませになりますよう、くれぐれもご注意頂きたく、お知らせ申し上げます。 さて、いまいち釈然…

賭博選手の処分はどうあるべきか

今日は巨人の高木京介選手に関していくつかニュースが出てきたようですが、それは横へ置いておくとして、我らがベイスターズの内部で発覚した高校野球賭博について、該当する選手を処罰すべきと考える立場から、今後のことについて提唱していきたいと思いま…

ベイスターズは未だ暗黒時代の直中にある

この事について書きたいと思います。 www.jiji.com 成績の良い選手への金銭授受はともかく、高校野球の件については大変残念に感じました。 www.fukuishimbun.co.jp 今から5年ほど前になりますが、キッコーマンの工場内で高校野球賭博が行われているとして…

2016年3月20日 読売巨人vs横浜DeNA (横須賀) の感想

今日はベイスターズ球団から選手間における金銭授受や賭博行為に関する調査結果の発表が行われました。まずもって大変強い憤りを覚えました。言いたいこと書きたいことは山程ありますので、それは別のエントリーで改めて書きたいと考えています。 ひとまずこ…

現地ってなんだよ

近頃のベイスターズファン界隈で交わされるようになった新しい用語の一つとして「現地」なる言葉があります。 発信源がどこにあったのか存じ上げませんが、意味合いとしてはベイスターズの試合が行われる球場の事を指すようで、用法としては「現地にいるよ!…

あらぬ方向に広がりを見せる野球賭博問題

昨日のテレビ朝日報道ステーションで、巨人の選手が円陣で声出しをする事に絡めて金銭の授受をしていたと、番組開始早々からかなりセンセーショナルな報じ方を致しました。それはあたかも、今初めて知ったかのような口ぶりでありました。 ですが、巨人のチー…

2016年3月13日 千葉ロッテvs横浜DeNA (横須賀) の感想

僕は昨日ベイスターズのネガティブな話をしたいというブログエントリーを書きました。その中で一つ申し上げたのが、試合前の守備練習が杜撰であり、緊張感に欠けているという事です。 では今日はどうだったかと言いますと、相変わらずでした。いや、輪をかけ…

ベイスターズのネガティブな話をしたい

今日二度目のブログエントリーを書きたいと思ったのは、今日の横須賀スタジアムの試合前練習を見ていて暗澹たる気持ちになったからです。 僕はいつもだいたい試合開始ギリギリか試合が始まってから球場に行きますのであまり試合前練習を見ることがないのです…

【祝開幕】2016年3月12日 千葉ロッテvs横浜DeNA (横須賀) の感想

開幕戦を迎えましておめでとうございます。 今日は開幕戦、そして1軍は遠征中、さらに三浦選手や山口選手が登板予定であると事前に報じられていたのもあり、とても混むだろうなと覚悟をし、試合開始の1時間前に球場入りいたしました。 やはり野球人たるも…

野球界と反社会的勢力

高木京介選手の記者会見をテレビの生中継で見ました。 率直な感想としては、可哀想だなと思いました。人の良さとか純朴さがにじみ出て、決して悪い人では無いんだろうなと感じました。 ただ、先に処分された3人と比べると、高木京介選手はここまで問題を隠…

やっぱり終わらなかった読売賭博問題

巨人の高木京介選手が野球賭博に関わっていたという発表がありました。 最初の3選手の発表があった際に、僕はブログでこのように書きました。 suguru0220.hatenablog.com 今回の高木京介選手の問題が明るみに出たキッカケは、週刊文春の記者から取材を受け…

2016年3月5日 読売巨人vs横浜DeNA (横須賀) の感想

皆様こんにちは、待ちに待った本年最初の球場観戦を終えてせっかく気分よく帰ってきたのに、自宅のテレビで熊崎コミッショナーの無駄に長い挨拶を眺めてウンザリしてしまった僕ですが、如何お過ごしでしょうか。 たぶんナゴヤドームやテレビで見ていた人の9…